- Cách đọc
Hán Việt | Hán tự | Ý nghĩa |
---|---|---|
Thời Gian |
時間 |
Thời gian |
Thời Đại |
時代 |
Thời đại |
Địa Phương |
地方 |
Địa phương |
Trường Sở |
場所 |
Nơi chốn |
Trú Sở |
住所 |
Địa chỉ |
Lí Do |
理由 |
Lí Do |
Nguyên Nhân |
原因 |
Nguyên nhân |
Trường Hợp |
場合 |
Trường hợp |
Sự Kiện |
事件 |
Sự kiện |
Phiên Hiệu |
番号 |
Số hiệu |
Điện Thoại |
電話 |
Điện thoại |
Độc Thân |
独身 |
Độc thân |
Luyến Ái |
恋愛 |
Tình yếu |
Hoa Giá |
花嫁 |
Cô dâu |
Hoa Tế |
花婿 |
Chú rể |
Phục |
暇 |
Quần áo |
Y Phục |
衣服 |
Quần áo |
Chế Phục |
制服 |
Đồng phục |
Hòa Phục |
和服 |
Quần áo kiểu Nhật |
Dương Phục |
洋服 |
Quần áo kiểu Tây |
Chẩm |
枕 |
Gối |
Bố Đoàn |
布団 |
Futon (Nệm lót) |
Mao Bố |
毛布 |
Chăn mền |
Điệp |
畳 |
Chiếu |
Điện Khí |
電気 |
Điện |
Điện Đăng |
電灯 |
Đèn điện |
Giao Thông |
交通 |
Giao thông |
Sự Cố |
事故 |
Tai nạn |
Sáp Trệ |
渋滞 |
Kẹt xe |
Tín Hiệu |
信号 |
Tín hiệu |
Bộ Đạo |
歩道 |
Đường đi bộ |
Xa Đạo |
車道 |
Đường xe chạy |
Giao Sai Điểm |
交差点 |
Giao lộ |
Giác |
角 |
Góc đường |
Động |
動く |
Cử động |
Khấu |
叩く |
Đánh |
Giới |
届く |
Gửi đến |
Cận |
近づく |
Đến gần |
Kinh |
驚く |
Kinh ngạc |
Sát |
殺す |
Giết |
Hoại |
壊す |
Phá hủy |
Đảo |
倒す |
Đánh đổ |
Quá |
過ごす |
Trải qua |
Hứa |
許す |
Cho phép, tha thứ |
Phiến |
騙す |
Lừa gạt |
Thắng |
勝つ |
Thắng |
Đả |
打つ |
Đánh |
Dục |
育つ |
Lớn lên |
Dịch Lập |
役立つ |
Hữu ích |
Đạp |
踏む |
Giẫm đạp |
Thành |
成る |
Trở thành |
Minh |
鳴る |
Reo |
Cát |
割る |
Vỡ |
Giáng |
降る |
Rơi xuống |
Chấn |
振る |
Vẫy |
Giảm |
減る |
Giảm xuống |
Kí |
寄る |
Ghé qua |
Biến |
変わる |
Thay đổi |
Chỉ |
止まる |
Dừng lại |
Bạch |
泊まる |
Trọ lại |
Thể 丁寧 |
Thể 普通 |
---|---|
Hiện tại khẳng định |
Thể 辞書 |
Hiện tại phủ định |
Thể ない |
Quá khứ khẳng định |
Thể た |
Quá khứ phủ định |
Thể なかった |
|
|
ĐỘNG TỪ | |
Nhóm 1 | |
会います |
会う |
会いません |
会わない |
会いました |
会った |
会いませんでした |
会わなかった |
|
会って |
|
|
書きます |
書く |
書きません |
書かない |
書きました |
書いた |
書きませんでした |
書かなかった |
|
書いて |
|
|
泳ぎます |
泳ぐ |
泳ぎません |
泳がない |
泳ぎました |
泳いだ |
泳ぎませんでした |
泳がなかった |
|
泳いで |
|
|
話します |
話す |
話しません |
話さない |
話しました |
話した |
話しませんでした |
話さなかった |
|
話して |
|
|
待ちます |
待つ |
待ちません |
待たない |
待ちました |
待った |
待ちませんでした |
待たなかった |
|
待って |
|
|
死にます |
死ぬ |
死にません |
死なない |
死にました |
死んだ |
死にませんでした |
死ななかった |
|
死んで |
|
|
飲みます |
飲む |
飲みません |
飲まない |
飲みました |
飲んだ |
飲みませんでした |
飲まなかった |
|
飲んで |
|
|
帰ります |
帰る |
帰りません |
帰らない |
帰りました |
帰った |
帰りませんでした |
帰らなかった |
|
帰って |
|
|
遊びます |
遊ぶ |
遊びません |
遊ばない |
遊びました |
遊んだ |
遊びませんでした |
遊ばなかった |
|
遊んで |
|
|
Nhóm 2 | |
くれます |
くれる |
くれません |
くれない |
くれました |
くれた |
くれませんでした |
くれなかった |
|
くれて |
|
|
食 べます |
食べる |
食べません |
食べない |
食べました |
食べた |
食べませんでした |
食べなかった |
|
食べて |
|
|
Đặc biệt | |
起きます |
起きる |
起きません |
起きない |
起きました |
起きた |
起きませんでした |
起きなかった |
|
起きて |
|
|
浴びます |
浴びる |
浴びません |
浴びない |
浴びました |
浴びた |
浴びませんでした |
浴びなかった |
|
浴びて |
|
|
Nhóm 3 | |
します |
する |
しません |
しない |
しました |
した |
しませんでした |
しなかった |
|
して |
|
|
来ます |
来る |
来ません |
来ない |
来ました |
来た |
来ませんでした |
来なかった |
|
来て |
もう 、あと
We use the meaning “ The rest” of あと when we need certain amount of time/money/ things/people more
We have learned the meaning Already of もう
We will learn the other meaning of もう
もう means Anymore or Not again
もう means MORE if it combine with Counter
もっと also means Somemore or More but it must stand alone
まだ means Not yet or Still
まだ ている
まだ ていない
まだ means “ Still or as yet” and indicates that the action or the state is continuing
This sentence pattern means that something has not taken place or has not been done yet
あと
九時 まで あと5分 だ。
There are five minutes left until nine o'clock.
夏休 みまで あと五日 です。
There are five days left until summer vacation.
飛行機 は あと一時間 で 離陸 します。
The plane will take off in an hour.
列車 は あと五分 で 出発 します。
The train will depart in five minutes.
あと一週間 で この仕事 は 終 わります。
This job will be finished in one week.
あと二日 で バーゲンが なくなります。
The sale will end in two days.
私達 の車 は あと二分 で ガソリンを 使 い果 たした。
Our car ran out of gas in two minutes.
まだ 十一時 。お昼 まで 後 一時間 も あるよ。
It's only eleven o'clock. There's still one hour until lunchtime.
お母 さんが 帰 って来 るまで あと 一時間以上 あります。
There is still more than an hour until your mother comes home.
三兄弟 のうち 二人 が 死 んで、残 るは あと 一人 と なった。
Of the three brothers, two have died, leaving only one remaining.
もう1
今 は もう 十時 です。直 ぐ テレビを消 して、寝 てください。
It's already ten o'clock. Please turn off the TV and go to bed.
子供 は もう 寝 ましたから、小 さい声 で 話 しましょう。
The children are already asleep, so let's talk in a low voice.
雨 が もう 止 めました、公園 に 来 て遊 びましょう。
The rain has stopped now, so come and play in the park.
もう 起 きる時間 です。学校 に 遅刻 するかもしれない。
It's time to get up. I might be late for school.
私 は もう 二週間 ダイエットをしていましたが、体重 が 減 らなかった。
I've been on a diet for two weeks now, but I haven't lost any weight.
もう2
もう 子供 じゃないから、自分 で 自分 の問題 を 解決 しないといけない。
I'm not a child anymore, so I have to solve my own problems by myself
何回 も 嘘 を つきましたから、もう その奴 を 信 じない。
He lied to me so many times that I don't trust him anymore.
私 は もう その自転車 を 使 いませんから、弟 に やりました。
I don't use the bike anymore, so I gave it to my younger brother.
この部屋 は 狭 いですから、もう テレビを 置 く場所 が ない。
This room is so small that there is no place to put a TV.
この川 の汚染 が 酷 くて、もう 魚 は 住 みません。
This river is so polluted that no fish can live there any more.
彼 らは もう 子供 ではないが まだ 大人 ではない。
They are no longer children, but they are not yet adults.
もう3
すみませんが、紅茶 が もう一杯 欲 しいです。
Excuse me, but I'd like another cup of tea.
すみませんが、もう一 つ 別 の物 を 見 せてください。
Excuse me, but could I see one more thing?
三回 も 失敗 しましたが、来年 もう一回 大学 入学 試験 を 受 けます。
Although I failed three times, I will take the university entrance exam again next year.
もう一度 同 じミス を してはいけない。
Don't make the same mistake again.
こんな重要 な事 は 決 める前 に、もう少 し 考 えてください。
Please think a little more before making such an important decision.
相談 したい問題 が 多 いですから、私達 は 会議 を もう十分 延長 した。
There were so many issues we wanted to discuss that we extended the meeting by quite some time.
必要 ですから、来月 会社 は トラックを もう一台 買 います。
Because it is necessary, the company will purchase another truck next month.
子供 が 寝 ていますから、もう少 し 静 かに してください。
The children are sleeping, so please be a little quieter.
あのカメラを 買 うには もう十 ドル 必要 です。
I need another 10 dollars to buy that camera.
もう少 し ラジオの音 を 小 さく してください。
Please turn down the volume of the radio a little.
そのリストに もう二 、三 の名前 を 加 えてください。
Please add a few more names to the list.
もっと
その問題 について もっと 詳 しく 説明 してください。
Please explain the problem in more detail.
聞 こえませんから、もっと 大 きな声 で 話 してください。
I can't hear you, so please speak louder.
小学生 に 教 える時 、もっと 簡単 な言葉 で 説明 してください。
When teaching elementary school students, please explain things in simpler terms.
間 に 合 わないかもしれないから、もっと 速 く 歩 いてください。
You might not make it in time, so please walk faster.
来月 結婚 してから、もっと 大 きな家 を 探 します。
After we get married next month, we will start looking for a bigger house.
もっと 時間 と 健康 を 大切 に しなければならない。
We need to value our time and health more.
最近 収入 が 減 って来 ましたから、もっと 安 い部屋 を 借 りたい です。
My income has been decreasing recently, so I would like to rent a cheaper room.
学校 の成績 は 悪 いです、もっと 一生懸命 勉強 してください。
Your grades at school are bad, so please study harder.
もっと 早 く 返事 を 出 さなくては ごめんなさい。
I'm sorry I shouldn't have replied sooner.
君 は 病気 のお母 さんの面倒 を もっと 見 てください。
Please take better care of your sick mother.
この指輪 は 高 いです。もっと 安 いのを 見 せてください。
This ring is expensive. Please show me a cheaper one.
来月 会社 から もっと 近 い所 へ 引 っ越 します。
Next month I will be moving to a place closer to my company.
このネクタイは 好 き じゃない。もっと いいのを 見 せてください。
I don't like this tie. Please show me a better one.
まだ ている
もう 九時 に なりましたが、 弟 は まだ 寝 ています。
It's already nine o'clock, but my younger brother is still sleeping.
もう 夜 十一時 に なりましたが、子供達 は まだ 起 きています。
It's already eleven o'clock at night, but the children are still awake.
用事 が ありますから、出 かけたいですが、まだ 雨 が 降 っています。
I have some errands to run and would like to go out, but it's still raining.
もう 大学 を 卒業 しましたが、彼女 は まだ 両親 に 頼 っています。
Although she has already graduated from university, she still relies on her parents.
車 に 引 かれましたが、その犬 は まだ 生 きています。
Although it was hit by a car, the dog is still alive.
彼女 の声 は まだ 私 の耳 に 残 っています。
Her voice still rings in my ears.
彼女 は まだ 息子 が 生 きていると 信 じています。
She still believes her son is alive.
彼 は まだ 私 の行為 に対 して 腹 を 立 てています。
He is still angry about what I did.
二年間 前 別 れましたが、私 は まだ 彼女 を 愛 しています。
We broke up two years ago, but I still love her.
地面 は まだ 濡 れていますから、注意深 く 運転 してください。
The ground is still wet, so please drive carefully.
まだ ていない
八時 に なりましたが、ベルは まだ 鳴 っていない。
It's eight o'clock, but the bell hasn't rung yet.
一 ヶ 月 入院 していましたが、傷 は まだ 治 っていない。
I was in the hospital for a month, but my wounds still haven't healed.
今朝 ずっと 雨 が 降 っていましたから、シャツは まだ 乾 いていない。
It has been raining all morning, so my shirt is still wet.
今 まで 四年間 も かかりましたが、新 しい橋 は まだ 完成 していない。
It has taken four years so far, but the new bridge is still not completed.
六 ヶ 月 前 引 っ越 しましたが、彼 は まだ 都会 の生活 に 慣 れていない。
Although he moved six months ago, he is still not used to city life.
横田 さんは まだ 今月 の報告書 を 提出 していない。
Yokota has not yet submitted this month's report.
君 の提案 に 賛成 するか どうか、まだ 決 めていない。
I haven't decided yet whether I agree with your proposal or not.
旅行 の観光地 と 時間 は まだ 決 めていない。
The tourist spots and time of the trip have not yet been decided.
忙 しくて 今日 の新聞 は まだ 読 んでいない。
I've been so busy that I haven't had a chance to read today's newspaper yet.
図書館 から 本 を 借 りたが まだ それを あまり 読 んでいない。
I borrowed a book from the library, but I haven't read much of it yet.
それに、それで
それに means “Moreover , Besides” . It is used when we add another similiar fact or situation
それで means “ Because of that - That’s why ” . It is a conjunction used to show that what was said before it is the reason or cause for the sentence following it
そこで means “Because of that - Therefore”
But 「それで」 is generally used to express a simple "cause and effect" relationship between two events or situations. "B happens as a (natural) result of A." It is close to 「ですから」 in meaning.
While 「そこで」 is used to describe an action that is performed in response to an existing situation. "Measure B is taken to solve/alleviate Situation A."
そのため、それなのに
そのため means “For that reason, Because of that”
それなのに means “ And Yet, Despite this”
それでも means “ but (still); and yet”
それに
その本 は 面白 い、それに また ためになる。
The book is interesting and also informative.
私 は 封筒 と 紙 、それに 鉛筆 か ペンが 必要 です。
I need an envelope, some paper, and a pencil or pen.
僕 は 疲 れていて、それに 試験 が 近 づいています。
I'm tired and my exams are coming up.
公園 のトイレは 暗 くて、狭 くて、それに 臭 いです。
The restrooms in the park are dark, cramped, and smelly.
それで
妹 は 全然 勉強 していませんでした。それで 試験 に 落 ちました。
My younger sister didn't study at all, so she failed the exam.
今日 は 週末 ですが 、彼 は 病気 です、それで 外出 しない。
Today is the weekend, but he is sick, so he won't go out.
彼 は 氷 の上 で 転 んで、それで 腕 を 折 りました。
He fell on the ice and broke his arm.
姉 は やっと 無事 に 帰 ってきました。それで 両親 は 喜 びました。
My sister finally returned home safely, and my parents were very happy.
彼 は 何 も 言 わなかった。それで 彼女 は 腹 を 立 てた。
He didn't say anything, so she got angry.
子供達 が 窓 を 割 った。それで 母親 は 怒 っている。
The children broke the window. So the mother is angry.
私 は 眼鏡 を 壊 しました。それで 黒板 が 見 えない。
I broke my glasses, so I can't see the blackboard.
そこで
そのため
私 は 一生懸命 働 いた、そのために とても 疲 れた。
I worked very hard and it left me very exhausted.
今朝 私 は 寝坊 した、そのため 彼 らと 一緒 に 行 かなかった。
I overslept this morning, so I didn't go with them.
昨夜 よく 眠 りませんでした、そのため 気分 が よくない です。
I didn't sleep well last night, so I'm not feeling well.
彼 は 三十分 遅 れて着 いたが、そのため 我々 は 大変 いらいらした。
He arrived 30 minutes late, which annoyed us greatly.
それなのに
何度 も 謝 ったんだ. それなのに 彼女 は 許 さない。
I apologized over and over again, but she still wouldn't forgive me.
毎日 何回 も 漢字 を 書 いた。それなのに 覚 えません。
I wrote kanji characters many times every day, but I still couldn't remember them.
大好 きな甘 い物 を 我慢 している。それなのに 中々 やせません。
I'm trying to refrain from eating my favorite sweets, but I just can't seem to lose weight.
先月 毎日 残業 しましたが。それなのに 納期 に 間 に 合 わなかった。
I worked overtime every day last month, but I still couldn't meet the deadline.
彼 は 帰 ってくると 約束 した。それなのに 帰 って来 なかった。
He promised to come back, but he never did.
家 は 学校 に 近 いです。それなのに 弟 は よく 遅刻 します。
Our house is close to the school, but my younger brother is often late.
それでも
彼 には 欠点 が あるが、それでも 彼 が 好 きだ。
He has his faults, but I still like him.
彼 は 足 を 折 ったが、それでも 元気 そうに 見 えた。
He had broken his leg, but he still looked healthy.
皆 は 反対 したが、それでも やはり 彼 らは 結婚 した。
Everyone was against it, but they got married anyway.
彼 は 最善 を 尽 くしたが、それでも 成績 は 悪 かった。
He did his best, but still got poor grades.
雨 が 激 しく 降 っています。それでも 私 は 行 かなければならない。
It's raining heavily, but I still have to go.
速 く 走 ったけれども、それでも 彼女 は バスに 間 に 合 わなかった。
Although she ran fast, she still couldn't make the bus in time.
彼 は 大変 忙 しかったが、それでも 私達 を 手伝 いに 来 た。
He was very busy, but still came to help us.
私 は テストの準備 を していなかったが、それでも 合格 した。
I didn't prepare for the test, but I still passed.
雨 が 激 しく 降 っていますが、それでも 子供達 は まだ 外 で 遊 んでいます。
It's raining heavily, but the children are still playing outside.